できる教育ママになりたい!ズボラ主婦のつぶやき、あれこれ。

子育て、教育、趣味など日常のさまざまなことを書き留めています。

ついに導入&今まで娘がはまって読んだ学習漫画集

ずっと買いたかったのでっすが、なんだかんだでずるずるおそくなりましたが。

 

やっと買いました!

第一期もテレビで見て、一時メルカリで買って即刻転売しちゃったんですよね。

 でも、理科の勉強にも役に立つし、塾で習う前に単語だけ頭に入ってなんとなくの細胞の役割分担が何となくわかっていればいいかな?と思って購入しなおしました。

ただし、私はブックオフで買いました~。

全巻はいらないけど1~3巻くらいと6巻だけ揃えようかな、と思っています。

5巻はがん細胞でストーリーが他よりちょっと怖いかな?という気がしたので。

6巻はコロナウィルスも扱っているのでタイムリーだし、以前読んだときは6巻なかったので。。。ぜひ私が読みたかった。

赤血球はひたすら酸素の入った段ボールを運んでいる。

白血球はひたすら敵(ウィルス)と戦っている。

血小板は傷を修復している。

なんとなくの細胞の役割が感覚的に一目でわかります!

ほのぼのなのですが流血シーンもちょこちょこあるのでそれが見せたくない!て方にはあかんかもしれませんが。

 


 

 

 

これも合わせてコレ↓も導入予定。

 

 


 

 

学習漫画は様々ですが、読まされたのではなく自主的にはまって読んでいた学習漫画シリーズ。

 

 


 

 

NHKでアニメもやっているので知っている方も多いのではないでしょうか。

歴史的登場人物が猫になってゆる~く日本史の一部が学べるという。。。

長女もこれで歴史的登場人物はかなりおぼえられました。

漢字は書けないけど。。。。

正しくは、これで歴史が学べたというよりもこれで面白おかしく読んだ結果、日本史に興味を持って、日本史の歴史の定番シリーズを読むようになった。。。

導入としてはすごくいい本だと思います。

あくまで導入ですけどね。

 

 


 

 

これも知ってる方は多いのかな?科学漫画サバイバルシリーズを書いた作者さんたちの別作品のようです。

全部セットではないですが、抜粋で保有しています。

サバイバルシリーズは割と教養?的な意味ですごくいいのですが、こちらは割と受験&学校の勉強にも直接役立ちそうな内容になっています。

内容としては主人公たちは実験クラブに入っていていて、実験で対決をして全国大会を目指していく内容のようです。

 

興味がある作品があったら、ぜひ読んでみてください!