できる教育ママになりたい!ズボラ主婦のつぶやき、あれこれ。

子育て、教育、趣味など日常のさまざまなことを書き留めています。

学習記録4月

もうすぐGWですね。まぁどうせ、どこにもいけないのはわかりきってるんですけどね。なんならパート三昧で小遣い稼ぎでもしたいくらいですね。はい。

 

さて、今月のお姉ちゃんの授業動向。

 

国語:前半は説明文、後半は物語の読語。宿題では漢字や名詞、形容詞とその名詞系や動詞形なんか。

算数:約数と倍数、整数に関する問題、N進法

理科:濃度計算、物のとけ方のまとめ、ふりこ
社会:中部地方、関東地方~北海道のまとめ

 

進度的にはこんな感じですが、しっかり頭に入っているかというと怪しいですねー。特に算数の公約数とか公倍数とか、素数とか。

とはいえ、朝の計算問題と漢字の勉強も1ページを2日に分けて半々でやるということで直しまできちんとできるようになったので、その点では少し軌道に乗ってきて、勉強も文句言いながらもきっちり取り組んでいるのでとりあえず良しとするべきでしょうか。

 

あとは、もうちょっと普段から本を読んでくれたらいいなぁ、と思うのですが

旦那さんは読書に取り組ませるために自らマインクラフトの本をひたすら読んでいるようなのですが。。。

それで興味を持って読んでくれればいいのですが、どうでしょうかね~。 

 

最近switchよりYoutubeのゲーム系動画のほうがいい!ていう感じだったのですが、まぁそれがマインクラフトに戻るっていう点では効果はあったのかもしれませんが。

まぁ、マインクラフトはプログラミングの勉強にはなるらしいですからね。

なにひとつとして効果なし!よりは良いんですけどね。

 

 


 

 

 


 

 

 

GW、近所でお散歩くらいしかどうしようもなさそうなので、桃太郎電鉄で地理をしながら、スタディサプリやEテレでゆる~く勉強させることにしましょうか。

あ、もちろん塾や学校の宿題、朝学習は別ですけどね。

 

潮干狩りくらいは行きたかったなー、と内心ちょっぴり思う私でした。




 

朝の計算と漢字


 

 

 

毎朝、旦那さんが仕切って漢字と計算をさせてるんですがね。。。

私は朝ご飯の用意とか荷物の準備とかバタバタしていて、あまりかかわってなかったんですがね。

 

まずは習慣づけが大切!

 

と、特に直しとかには力入れないで(というかほとんどやっていない)、2回くらいしたら次に進めてるっぽいんですよね。

 

 

f:id:mizuki1982:20210420025803j:image

 

一昨日、↑のページを一度やって正解が一問しかなくて、計算間違えかと軽く流して今日ももう一度することにした、らしいです。

やっぱり機能も壊滅的。

 

あたりまえやん。

 

と、どこがちがうのか確認もしてないんだから、当然の結果かとおもうのですが、旦那さんからするとショックだったらしいです。

 

塾とももっとコミュニケーションをとったほうがいい!と大騒ぎしていたのですが… 

 

夜に間違えた問題と間違え方をチェックしてみたんですが、どっちかというととりあえずやらないといけないからやるけど、とりあえずやればいいという心理がかなり見て取れました。て、ゆーか、面倒だったら空白で出してもお父さんだったら特に言われないから、面倒なのは臭いややこしい小数点の計算は空白にしたこと〜、て漢字でした。

 

色んな意味で、問題外ですね。

 

最初のほうから一問、間違えたのを丁寧に間違えたところを確認する作業を怠ったまま先に進めてるから、とりあえずお父さんなら空欄あってもいいやーという気持ちでやってるような印象を持ちました。

 

割とそういうところあるんですよね。面倒な算数は細かく言わないからお父さんとやりたがり、国語は一緒に音読してくれるからお母さん、理科はお父さんがわかりやすいからお父さん、社会はどっちでもいい〜的な。

 

そのページを前半二日に分けて解説、直しを丁寧にしていくかな。。。もしくは、前にさかのぼって、やりなおして直し作業をやり直すか。

 

ほんっとに毎日毎日疲れます〜。

 

お題「#新生活が捗る逸品」

お題「#新生活が捗る逸品」

 

新生活が開始にあたって、といえばこんなのはいかがでしょうかね。

 


 

 

新年度はお金の使い方を見直すにはもってこいですね。

むっちゃ役に立つ!とは言いませんが一度パラパラっと読んで気になった時に辞書代わりに調べごとにするのにぴったりです。

 

なんだかこの世の中。

情報を入手できる人とできていない人。積もり積もって結構な差が出てくるようにできてしまっていますからね。

 

しらなかったよ~!!と損するようなことっだけは避けたいですね。

ついに導入&今まで娘がはまって読んだ学習漫画集

ずっと買いたかったのでっすが、なんだかんだでずるずるおそくなりましたが。

 

やっと買いました!

第一期もテレビで見て、一時メルカリで買って即刻転売しちゃったんですよね。

 でも、理科の勉強にも役に立つし、塾で習う前に単語だけ頭に入ってなんとなくの細胞の役割分担が何となくわかっていればいいかな?と思って購入しなおしました。

ただし、私はブックオフで買いました~。

全巻はいらないけど1~3巻くらいと6巻だけ揃えようかな、と思っています。

5巻はがん細胞でストーリーが他よりちょっと怖いかな?という気がしたので。

6巻はコロナウィルスも扱っているのでタイムリーだし、以前読んだときは6巻なかったので。。。ぜひ私が読みたかった。

赤血球はひたすら酸素の入った段ボールを運んでいる。

白血球はひたすら敵(ウィルス)と戦っている。

血小板は傷を修復している。

なんとなくの細胞の役割が感覚的に一目でわかります!

ほのぼのなのですが流血シーンもちょこちょこあるのでそれが見せたくない!て方にはあかんかもしれませんが。

 


 

 

 

これも合わせてコレ↓も導入予定。

 

 


 

 

学習漫画は様々ですが、読まされたのではなく自主的にはまって読んでいた学習漫画シリーズ。

 

 


 

 

NHKでアニメもやっているので知っている方も多いのではないでしょうか。

歴史的登場人物が猫になってゆる~く日本史の一部が学べるという。。。

長女もこれで歴史的登場人物はかなりおぼえられました。

漢字は書けないけど。。。。

正しくは、これで歴史が学べたというよりもこれで面白おかしく読んだ結果、日本史に興味を持って、日本史の歴史の定番シリーズを読むようになった。。。

導入としてはすごくいい本だと思います。

あくまで導入ですけどね。

 

 


 

 

これも知ってる方は多いのかな?科学漫画サバイバルシリーズを書いた作者さんたちの別作品のようです。

全部セットではないですが、抜粋で保有しています。

サバイバルシリーズは割と教養?的な意味ですごくいいのですが、こちらは割と受験&学校の勉強にも直接役立ちそうな内容になっています。

内容としては主人公たちは実験クラブに入っていていて、実験で対決をして全国大会を目指していく内容のようです。

 

興味がある作品があったら、ぜひ読んでみてください!

 

3月の家計簿&4月の戦略?

今月も収入が60万くらいだったので家賃16万を入れたら収支トントンになる感じですね。

毎月トントンじゃ正直あかんのですが、私のパート代は貯金になっているのでまぁ良しとするか??

あとは実際買い物のポイント支払いも支払代金に含んでるし。

 

 

 

 

 

先月楽天買い物金額が多かった一番の原因はコレですね↓

 

 
 
 

 

まぁ正直他にもこれ購入してしまいましたが支払代金大幅アップの原因はこれですね。

次女がうっかり?壊してしまったので。。。しぶしぶ買いなおすことにしました。よく使うキーボードの部分が音が鳴らないので。。。

あとYモバイルのケータイは3月解約しそびれてしまったので、4月に学校が始まったらただちに解除します。

こっから先は楽天モバイル一本です!

 

そして4月。

今のところこれと言ってワクワクするようなQRコード決済のキャンペーンがないですね。残念です。

先月出し切った感満載ですね。

 

基本に忠実に。

余分なものは買わない。出費は抑える。

ひとえにこれにつきますね。

 

節約できない主婦の水城さん。

一番苦手なやつです。

 

仕方ない。細かい買い物は旦那さんに行ってもらいましょう。

幸いそんなにあれこれ余計なものを買ってくるタイプではないので。

こっちが期待したのと違うものを買ってくることは多々ありますが。

私が行くと。絶対あれこれ違うものも買ってるんですよねアセアセ

すみません。あまり参考にならない感じで。

 

あとは今月はカルディ、成城石井は入店厳禁で。

魅力的過ぎて、節約したい人のもはや敵といってもいいのではないか?というレベルなので。

いや、大好きなんですよ。なのでついあれこ入ると買ってしまう。。。

来月は誕生日月なのでOKにします♪成城石井の誕生日月クーポンもあるし。

 

あと、野菜は楽天で詰め合わせセット買ってお米も極力楽天にお世話になろうかな。だいたいこの辺が足りなくて買い物行っていろいろ余分なものを買ってくるんですよね。

他は割引シールを駆使してお買い物をする。これにつきますね。

 

あと今月20日は平日仕事なしなのて、ウェル活挑戦しようかな~とおもっています。初めて。

 

 

 

今月は前もって予算を立ててみました。

家賃、習い事、ケータイはおおむねわかっていますし、旦那のクレジットはだいたい金額それほど動かないので、それらをまとめて35万と仮定しておきます。

残金25万です。

イベント、楽天、メルカリと3項目にとりあえずわけてますが、その3つの中で変動可ということにしておきます。イベントのものを楽天で買うとかありそうだし。実際母の日のプレゼントを楽天で買おうと思っているし。

 

一応食費、日用品費は15万と仮定し、日々の買い物は2000円以内を目安。

たまにしっかり買い物に行くときは8000円くらいを目安にしておきましょう。

 

ま、これをどこまで実践できるか。これが課題ですね~~。

 

一応、キャンペーンがなければ楽天PAYのクレジット→チャージ決済1.5が一番一番ポイント還元率高いので、今月は楽天ペイを使おうかな。

それか、マラソンで買い物が2万くらいになるようならこのキャンペーンでクレジット決済でもいいし。

 

 

 

 

もしくは、楽天Edy使えるので楽天Edy使えるところは使ってもいいし。

 

 

 

 

そういえば、いまさらながら話題の三井住友のナンバーレスカード、申し込みしてみました。

パート主婦じゃカード作らせてもらえないかな??とも思いましたが、だめでもともと。

作れたら3か月最大1万円を享受&ポイントサイトのポイントもゲット!できればいいな~なんて思ってます。

 

このキャンペーンも気になっているのですが、コンビニでの買い物を控えたいのにわざわざクイックペイ導入するのも違う気がするので、これは見送り~。
 

学習記録2021年3月

今月はWアカの体験もあってスケジュール的には大変だったと思いますが、お姉ちゃんもよく頑張ってくれました。だいぶん文句言っていましたが。。。

 

国語:随筆、詩

 

算数:線分図を用いる問題と体積や容積。

体積と容積はそもそも単位の変換がこんがらがっているので、その辺を整理する必要もありそうです。

 

理科:流れる水の働きと土地の変化、地層、堆積岩と化石

イメージ的には覚えるだけな印象だったのですが、実際やってみると理解するにはなかなか難しい項目ですね。

 

社会:4週間に分けて九州~関東までの農業、工業、地理について詳しく見ていったようです。

 

算数は、先生と塾でやるときはできるのに、どうして家ではうまくできないんだ~!!とジレンマを感じているようです。マジでなんででしょうかね。誘導の仕方?

 

国語は自宅では語彙力強化に努めます。

 

 

しばらくはこれにのっとって、知らない言葉は確認する。

計算は一つ一つを丁寧にする。

これにつきますかね。。。

あと3年生の漢字も振り返ったほうがいいような気もしてます。

 

すみっこはキャラクター自体が割と好きなので、それほど嫌がらずにやってくれます。漢字を書く回数が圧倒的に足りないし、足りない割にはとりあえずやること終わらせたらいいという気持ちで書いてる。。と思われるので一から振り返りながら極力丁寧にするしかないのかな~という気がしています。

 

 

 

次女は

 

国語:B2-31~70あたり。

読解と2年生の漢字。長めの文章を二つに分解したり、くっつけたりしています。

 

算数:B139~B159

二桁の足し算や引き算

 

こんな感じです。

相変わらずコロナで公文の教室でできるのは週一回だけです。

一週間分たまると直しも彼女がしんどいので早め早めに丸付けをしてあげたいのですが、いかんせん答えをもらっていないので自力で計算しなければいけない。

できないほどではないですが、それでも時間はかかる。

しかもお姉ちゃんに力を割いてしまっていて、あまりみてあげれてないのが申し訳ないです。

 

妹ちゃんにはコレ↓を買ってあげました。

 

 

生きるってお金がかかる。。。

今年学んでみたいこと。

 

それは投資!副業!

 

受験するには金がかかります

私立に行くにも金がかかります。

 

子供を育てるには金がかかります!

 

わかっていて金遣いも少々粗目な私。。。

反省してるのですが、なかなか治らない。

そこを何とかすべく別サイトを立ち上げてあれこれ考えている時間を設けてるんですけどね。

 

節約できない主婦、節約しようと一念発起!してみるブログ

 

もともと証券会社勤務だったので投資には全く抵抗はありません。

こう見えて?AFPの資格も持っています。

AFPを持っているからって…お金の使い方がうまいとは限らないんですよね(苦笑)

 

とりあえず今年楽天証券で口座を作りました!

楽天証券で500円分ポイントを使って投信を購入すると楽天市場で買い物するときポイントが+1倍になるそうなのでおそらく20000円買い物するとそれに対して付くポイントが200円分プラスになるらしいんですよね。

なので、20000円分以上楽天で買い物するときは500円分ポイント投資をする!というのをマイルールにしようかと。

投信も時間をかけて少しずつ積み立ててれば半額以上マイナスになるとは思いにくいし、まぁ楽天さんにはあれこれポイントいただいてるのでマイナスになっても多少あきらめはつく。毎月500円くらいの積立金なら。

今が買いだ!てところがあれば余分に買おうかと思ってるんですけどね。

 

本当は楽天の株を買おうと思ってたら郵政との提携で株価が上がってしまったので下がり待ちになってしまいました。

 

今のところ楽天株の下がり待ちに+信用のクロス取引を利用して優待取りしたいな、と思っているのですがそれはもう少し勉強してからやろうと思います。

さすがに勢いでやるのはちょっと怖いので。理屈ではわかっていますが。。。

 

 まぁ、あと別口ではママ塾するということは日々学習することです。

中学受験してない私にとってはわからないことが頻発するママ塾は日々学習の連続です。

わからないまま教えても娘もわかりませんからね。