できる教育ママになりたい!ズボラ主婦のつぶやき、あれこれ。

子育て、教育、趣味など日常のさまざまなことを書き留めています。

学習記録1-4

この調子で書いていると、教育コーナーがえらいことになりそうなので、単純な塾の進度等の学習記録は別コーナーを作ることにしました。

そのうち、過去の記録も移します。

 

国語、随筆

社会、社会の人口

算数、変わり方

理科、動物や人の誕生

 

…だそうです。

国語は随筆文をやったということですが割と文章が長かったのもあり苦戦したのでしょうか。本人も「ほとんど国語で終わった~」と言っていましたし、先生もそう記録されていました。割と授業は演習を中心にやっているみたいですね。たぶん、文章が長くてイメージしにくい話だと「????」と頭に入ってくるのが遅くなるみたいなんですよね。これは、基本的読解力の問題でしょうね。あと語彙力の少なさ。

 

国語は結構危機感感じているので、早々に手を打たないといけないです。というか、すぐしろよ、て話なのですが。本当は。。。

宿題では漢字の音訓、部首やかんじそのものの問題を多く出されていました。

 

算数は変わり方。割と素直な問題が多そうな項目なので、今週は比較的落ち着いてできそう。。。な気はしています。実際のところはやってみないとわかりませんが。

 

理科も複雑な感じではないので(電流やら光の屈折と違い)頬っといても何とかなりそうです。

が、なんとかならないのが!漢字。

本当に漢字は厄介で。なんとかしてくれ~。

 

社会は人口。これもまぁそれほど複雑ではないので、きちんと練習すれば何とかなるかな。ただ、問題は何度かとかないとグラフや表から読み取るとかいうのもあるから、意外と油断できない項目かもしれませんね。でも、これもやっぱり、基本的な単語を漢字で書けるようにする!読めるようにする!このこと自体がきちんとできていないので何やってもうまくいかないかもしれないですね~。

 

目下とりあえず塾の勉強はもちろんなんですが、語彙漢字と基本的計算、これをなんとかしないとにっちもさっちもいかないか???という気がしています。

 

旦那は本1冊10円~と餌をぶら下げてこんこんと最近ドラえもんや実験対決シリーズ、サバイバルなんかを読ませているのですが。。。おそらく長女はさらっと読み通しているような気がするので、あまり効果が見込めないような気がしてきています。読破するスピードが速すぎる。。。旦那は「早い!すごい!」と素直に?感心してますが、私は正直懐疑的。

 

内容をしっかり読む習慣?をつけないと読解力知識にもつながらないんじゃないかな?と企画を微調整の必要を感じている今日この頃でした。

手っ取り早い方法では本を読んで内容をきちんと説明できたらご褒美形式とか?

何か方法を考えてみようかと思います。